「柏崎市で平屋を建てたい!」と考えたときに、地元の工務店を視野に入れる方も多いでしょう。
全国展開している大手ハウスメーカーではなく、地元の工務店に家づくりをお願いすると次のようなメリットがあります。
工務店だと提案力や構造が不安と言う方もいますが、質の高い工務店を選べば構造・性能の高いおしゃれな平屋を建てることは可能です。
今回は、新潟県柏崎市で家づくりを検討している方に、平屋住宅が得意な工務店を紹介します。
ホーメックは柏崎市に本社を置く工務店です。
特徴はオリジナルパネルを使った「HOMEXパネル工法」です。通常の木造軸組構造の柱の間にパネルを施工することにより、面で地震の揺れを受け止める耐震性の高い建物に仕上がります。新潟中越沖地震の際にも、半壊・全壊した建物は1棟もなかったそうです。
また、気密性にもこだわった家づくりをしています。オリジナルのパネル同士は気密テープをして隙間を塞ぎ、内側から発泡ウレタンの断熱材を施工する徹底ぶりです。これにより、外気を取り込む隙間がほとんどなくなるため、家の中が魔法瓶のような状態になります。
外気の影響を受けにくく、冷暖房した快適な温度を保ちやすい構造なので、1年中過ごしやすい空間を実現することが可能です。
さらに、ホーメックは30年間無料の定期点検を行っている点も大きな特徴でしょう。5年ごとに専門スタッフが点検をしてくれるため、不具合の早期発見や適切なタイミングでメンテンナンスができます。
毎年「お客様感謝祭」も実施しており、建ててくれたお客様や近隣住民に大盛況です。お客様や地元の方を大切にしている企業ということが伝わりますね。
坪単価は40~70万円台と幅がありますので、こだわる箇所を絞って設計することをおすすめします。
長い間安心・快適に平屋で暮らしたい方や、地元とのつながりがある工務店で家づくりをしたい方にぴったりでしょう。
公式サイト:https://www.homex.co.jp/
平屋ベースは長岡市に拠点を置く、平屋住宅専門の工務店です。平屋専門なので施工事例も多く、毎週のように見学会が開催されているため大変参考になるでしょう。
また、平屋ベースは10坪の平屋を486万円から提案していて、コンパクトで低コストの家づくりをしたい方にも対応しています。実際に建てた方も10~30坪の平屋を選ぶことが多く、無駄のない間取りや価格設定が人気の秘訣です。
規格住宅がメインですので、間取りなどの細かいことを考えることが苦手な方にぴったりです。ただし、土地が複雑な場合や間取りにこだわりたい場合は、自由設計プランもありますので相談してみると良いでしょう。
坪単価40万円台で平屋が建てられるローコストな工務店ですが、壁に二重の断熱材を採用するなど、新潟の気候に対応した家づくりをしています。
コンパクトで低価格な平屋を建てたい方は、ぜひ検討してみましょう。
公式サイト:https://hiraya-base.com/
山六木材は三島郡出雲崎町の本社を置く工務店です。出雲崎町・長岡市・上越市に展示場があり、新潟市には平屋の展示場があります。また、2021年12月には新たに長岡市にも平屋の展示場がオープン予定です。
山六木材は住む人の健康に配慮した自然素材の家づくりをしています。採用されているのは次のような自然素材です。
その他にも「 A.I.リキッド工法」を採用し、室内全体に施工しています。「A.I.リキッド」とは100%天然成分の無色透明の液体で、天然鉱物から採取されたものが原料です。A.I.リキッドは空気清浄や抗菌・防臭などの効果があり、壁の貼り替えなどを行わない限りは半永久的に持続します。
また、山六木材は個性的な平屋の間取り・デザイン提案も行っています。大きな小屋裏や暖炉のある平屋、カフェラウンジのようなアメリカンスタイルの平屋はとてもかっこよく印象的です。
平屋風の2階建てを検討している方にも参考になる事例がたくさんあるでしょう。
坪単価は40~70万円と幅広く、こだわりによって大きく価格帯が変わります。
室内の空気環境に配慮した家づくりをしたい方や、個性的な間取りやデザインの平屋を建てたい方にぴったりな工務店です。
公式サイト:https://www.yamaroku-moku.jp/
平屋生活は三条市に拠点を置く工務店で、平屋住宅を専門に扱っています。
モダンデザインの平屋の施工事例が多くあり、シンプルやかっこいい平屋を建てたいという方にはぴったりな工務店でしょう。
長岡市と新潟市には平屋の展示場があり、実際の住み心地などをチェックすることができます。
デザイン性の他にも、断熱性にこだわった家づくりをしています。断熱工法は壁・天井・床部分にセルロースファイバーを隙間なく施工する、デコスドライ工法です。
デコスドライ工法とは吹き込みで断熱材を施工していく方法なので、細かな部分まで隙間なくセルロースファイバーを充填することができます。それにより高い断熱性・気密性・防音性を発揮することが可能です。
また、サッシには大手メーカー「YKKAP」の最高ランクの商品である「トリプルガラス樹脂サッシ」が採用されています。
坪単価は70~80万円台の工務店です。
こだわりの間取りやデザインの平屋を建てたい方や、断熱性能の高めた家づくりをしたいなら、ぜひ検討してみましょう。
公式サイト:https://hiraya-seikatsu.com/
柏崎市の近隣には平屋住宅が得意な工務店がたくさんあります。価格帯が強みな工務店、機能性やデザイン性が特徴の工務店などそれぞれの良さがありましたね。
平屋の展示場や見学会に積極的に足を運び、建てたい平屋の考えにぴったりな工務店を見つけてみてください。
↓あわせてよく読まれている記事はこちら↓