注文住宅のメリットは「いろいろな部分を自分で決められる」という点ですが、「個性的な家にしたい」、「外観にこだわりたい」という方は多いのではないでしょうか?
せっかく注文住宅を建てるのならば、外観や室内にもこだわりたいですよね。
この記事では注文住宅を建てるとき、「外観」や「室内」をこだわりたい方のために「糸魚川市で個性的な住宅を建てたいときにオススメの工務店、ハウスメーカー」をご紹介します。
カネタ建設は「まちの中にありながら、限りなく自然との調和を楽しみ、暮らしの豊かさを存分に味わう木の家」をコンセプトに家づくりをしています。
家の構成はとてもシンプル。昔の日本の暮らしからヒントを得て「1階は土間と板の間、2階は寝室と水回り」と、コンパクトな空間に十分な機能を詰め込んだ家の提案が得意です。
また、カネタ建設では「私たちがやらないこと」と称して、見積競争のための設計はしない、見積競争もしない、無駄に大きな家は設計しない、などの設計に関する強いこだわりを持っています。
そのため、カネタ建設で家を建てる施主に対しては、設計面でも全力投球することができるのです。
質の高い設計を望む方は、カネタ建設を検討してみてください。
公式サイトはこちら⇒https://www.kinoie-niigata.com/
ミタキハウスは「遊びごころ」を大切にした設計をし、夢を語れるような家づくりの提案をしているハウスメーカーです。
「和風モダン」な家やヨーロッパ調の「プロヴァンス風」の家、「なないろのちいさいおうち」という、レインボーカラーを使用したコンパクトハウスまで…多種多様な「遊びごころ」のある家づくりを提案しているので、個性的な家にしたい方にはぴったり。
また、糸魚川市でミタキハウスだけが採用している「遮熱シート」という、熱を反射する素材を家に使うことで外からの熱は反射し、室内の熱は逃さないので「夏は涼しく、冬は暖かい」一年中快適な家になります。
「個性的な家を建てたい、でも機能性も大事」という方はミタキハウスがオススメです。
公式サイトはこちら⇒http://www.mitakihouse.com/
加藤工務店は「光と空間をデザインすること」をコンセプトに家づくりをしている工務店です。
昼間は太陽光がふんだんに室内に入るように開放的な空間を、夜間は人工光よりも和みのある空間を演出することで、見た目も美しく住みやすい家を実現しています。
光には「リラックス効果」や「集中力の向上」などいろいろな効果があるので、光のクリエイトは住みやすさにも大きく関わってくるでしょう。
また、光などクリエイトな部分だけではなく、家の柱に「国産乾燥構造材構造を使用して家を長持ちさせる」などの、見えない部分にもこだわっています。
公式サイトはこちら⇒https://www.katokoumuten.com/
坂井建設は「普通の家はつまらない」そう考えている方々から、依頼されることがクリエイティブなハウスメーカーです。
坂井建設は、「和風」や「ナチュラル」など幅広いスタイルの提案もしていますが、特に「モダン」や「スタイリッシュ」な家の提案を得意としています。
また、外観のデザインはもちろん、室内の「収納力」や「生活動線」などの細部までしっかりと提案しているので、家の「住みやすさ」を重視する方も安心して依頼できるでしょう。
また、坂井建設は創業70年以上の新潟の地元民に愛されており、年間100棟の実績のうち紹介受注50%以上なので、人に紹介したくなるような信頼できる「ハウスメーカー」といえますね。
公式サイトはこちら⇒https://www.detail-home.com/
この記事では、注文住宅を建てるとき「外観」や「室内」をこだわりたい方のために、「糸魚川市で個性的な住宅を建てたいときにオススメの工務店、ハウスメーカー」をご紹介しました。
しっかりとしたコンセプトを持って家づくりをしている工務店、ハウスメーカーばかりなので、糸魚川市で注文住宅を建てる際には、この記事を検討してみてくださいね。
↓あわせてよく読まれている記事はこちら↓