住宅の購入は人生で最大の買い物だと言われます。家族の城であるマイホームを持つことは夢ですが、金額は決して安いものではありません。「いい家をできるだけ安く」というのはほとんどの方が望むことでしょう。
今回は新潟でローコスト住宅の購入を検討している方向けに、ローコスト住宅で評判の工務店を5社ご紹介します。一度購入したら何十年も住むことにな家ですので、ローコストといえどもある程度の質は確保したいですね。安いということはなにか危険があるのではないか?長持ちしないのではないか?という不安を持つのも当然です。
そこでこの記事ではローコストのメーカーを紹介しながら、なぜローコストを実現できるのか?といった点も合わせてお伝えできるようにします。
ハーバーハウスは、新潟に4つの店舗を持つ、設計と施行管理の会社です。年間300棟の着工実績があります。提示価格には、地盤の改良工事や外構工事等の付帯工事や、一般的には見積もりに含まれない照明等も含まれています。ハーバーハウスのローコストの理由は次の5つです。
1. 営業マンがいない
2. 住宅展示場を持たない
3.発注されてから建てる売建住宅100%で、不動産の仕入れが無い
4.実績と信用や安定的な発注による、業者との有利な取引条件
5.業者への現金払い
ハーバーハウスは営業マンがいなくても、見学会や口コミ、紹介等で顧客を獲得しています。見学会は自社で新築した住宅を会場とする完成見学会を実施しています。常設のモデルハウスを持たないことでコストの削減にもつながります。
完成見学会は住宅展示場やモデルハウスとは異なり、実際にお客様が住む家になります。「ここで建てるとどんな家が建つのか?」をリアルに体感できるのが完成見学会のメリットです。
パパまるハウスは東北や関東、中部地方に店舗を持ち、設計から施行まで行う会社です。企画住宅となっており、坪数に合わせておおよその金額が決まります。27坪のコンパクトな家なら標準仕様で880万円で建築することも可能です。
パパまるハウスのコンセプトは「賃貸からマイホームへの夢を無理なく、よりスムーズに」となっておりローコストでも標準装備は充実しています。優れた断熱材や24時間集中換気システム、強度を高めるハイブリッド金物工法や、建物の安定性を高めるベタ基礎、またセルフクリーニング機能を持ち汚れに強い外壁。
そして、システムキッチンやユニットバス等も標準装備ということですので、提示価格が最終的に支払う金額に近く、予算を立てやすい住宅会社です。「大きな家や豪華な家である必要はない。」という方には有力な会社です。
「良い住宅を、誰もが買える価格で提供」(イシカワ公式サイトより)している、イシカワ。店舗は、新潟はもちろん北海道から沖縄までの全国展開です。坪単価29.5万円~の「良質住宅S」は、長期優良住宅の仕樣にも対応可能となっています。
イシカワが住宅をローコストにする方法は、次の5つです
1.仕事を半分に
2.営業経費を半分に
3.職人の稼働率100%を目指す
4.資材の大量仕入れ
5.施工における効率的な工程
コストカットはまず足元からということで、社員の労働時間を約80%に削減して23%のコストダウン。また、広告等の営業経費を半分にしたり、職人の稼働率100%を目指したりしています。ほかには、資材の大量仕入れや、施主さんの協力の下で効率的な工程による施工を行うことで、コストダウンを図っています。
ウッドライフホームのコンセプトは、「30~40代の方が求めるライフスタイルを取り入れた住宅をお求めやすい価格帯でお届け」(ウッドライフホーム公式サイトより)するということです。北陸地方に6店舗を持ち、創業から平成22年までに7,459棟もの建築実績があります。
坪単価で、26.7万円(税抜)~28.65万円(税抜)で、省エネ性能住宅や地震に強い住宅など5種類の商品ラインナップがある会社です。北陸地方の気候・風土に合わせて、高気密高断熱工法が基本仕樣となっています。木材輸入業から始まった石友ホームのグループ会社として、高品質の木材を使用しているのも特徴です。
「viola(ビオラ)」はディテールホームが手掛ける定額制注文住宅のラインです。新潟のデザイン住宅でもっとも人気のあるディテールホームによる定額制注文住宅は、予算は大きくないけれどデザインにこだわりたいユーザーに圧倒的に支持されています。
viola(ビオラ)の料金は坪数によって一律で、建築中にどんどん費用が膨らんでいったというよくある注文住宅の失敗に陥ることがありません。
本体以外にも諸費用を含んでいることも想定外に費用がかかったということを避けられるポイントです。
本家のディテールホームより坪単価を抑えてオリジナリティあふれる注文住宅が建てられるので、若い家族だけでなく広くおすすめできるラインになっています。
viola(ビオラ)公式HPからは無料のカタログ請求も可能です。
https://www.detail-home.com/lineup/viola/
新潟で評判のローコスト住宅会社5社を比較してみました。安い坪単価に惹かれて見積もりをしてもらったら、坪単価以外のところで費用がかさんだり。見積額に含まれていない付帯工事費や諸経費が別途かかって予算を超えてしまったりというのはよくある話です。ローコストかどうかは、見積もりに全ての費用をきちんと計上してもらい、その他諸経費も含めて判断しましょう。
↓あわせてよく読まれている記事はこちら↓