オーガニックスタジオ新潟は、2009年に設立した新潟市に本社を構える工務店です。木造注文住宅の設計や施工を中心に事業を行っているのですが、そのなかでも特徴としては
といったことが上げられます。
ここではオーガニックスタジオ新潟の特徴をもう少し深く見てみながら、価格帯や評判についても確認してみましょう。
オーガニックスタジオ新潟では、水に強い杉板やメンテナンスフリーなのが売りの火山灰の壁を外壁に採用しています。また、「床には無垢材がよい」という自然志向の考えをもっています。「自然由来の材料を使った、よりよい家をつくろう」という素敵な姿勢をとても感じられます。
次に、気密性とエコについて解説します。オーガニックスタジオ新潟のつくる住宅には高い気密性があり、寒い地方であっても暖かく過ごせるのが嬉しいところです。エアコンも性能のよいものを採用しているため、「暖かいうえに光熱費をおさえられる」という特徴もあります。
素材や住みやすさだけでなく、窓からの眺めにもこだわっているのが素晴らしいですね。庭の綺麗な緑を大きな窓から眺めれば、幸せな気分になれます。このように、オーガニックスタジオ新潟は、住宅の素材や住み心地、窓からの光景などへ特に注力しています。これらのメリットをきいてピンときた人は、ぜひオーガニックスタジオ新潟へ相談をしてみてください。
次は、オーガニックスタジオ新潟の価格面について説明をしましょう。オーガニックスタジオ新潟に頼むには、どのくらいの予算があればいいのかをここでおさえてください。
オーガニックスタジオ新潟の手がけている家の坪単価は、『50~80万円』となっています(参考ページ:オーガニックスタジオ新潟株式会社|住まいNET新潟)。素材や設備にこだわっているのに、坪単価50万円から80万円で家を建てられるというのは驚きですよね。
坪単価50万円から80万円というと、30坪の家を建てる場合に必要な金額は、1,500万円から2,400万円となります。1,500万円というとローコスト住宅になり、2,400万円というと標準的な価格となりますね。そのため、オーガニックスタジオ新潟は安い住宅がほしいという人にも、スタンダードな家を建てたい人にもおすすめできる会社です。
「新潟県におしゃれで住みやすいマイホームをつくりたい」と思っている人は、オーガニックスタジオ新潟へ相談をしてみてください。きっと満足のいく住宅を建ててくれますよ。
最後に、ここまでに紹介したオーガニックスタジオ新潟についての事柄を振りかえってみましょう。
オーガニックスタジオ新潟には、さまざまなメリットがあります。簡単にまとめると、「住宅の材料にこだわりつつ、家のなかからの眺めにも気を配っている」という風になりますね。逆にデメリットとしては、施工エリアが新潟県の一部に限られてしまっているところです。新潟県外に家を建てたいというニーズに応えるのは難しいですね。
オーガニックスタジオ新潟の手がけている家の価格は、坪単価50万円から80万円となっています。そのため、安価な住宅から標準的な価格の家まで、幅広い要望に応えてくれるのです。新潟に素敵な家を建てたいという人は、ぜひオーガニックスタジオ新潟へ相談をしてみてくださいね。
↓この記事を読んだ人にはこちらもおすすめ↓