平屋住宅は同じ床面積の総二階建てと比べると坪単価はどうしても高くなりますが、管理費や修繕費が永遠に続くマンションを考えると平屋には意外とメリットが多いことに気づきます。
特に小さな平屋は、ローコストだけれど充実した空間が楽しめるというよさで注目されています。
ここでは三条、長岡、燕といった新潟の主要市で、平屋住宅を検討している方にオススメの工務店を4つ紹介しています。
三条エリアで注目されているのが平屋専門店の【平屋生活】です。ここでは平屋生活の家づくりを紹介します。
住宅会社であれば、多くの工務店・ハウスメーカーで平屋住宅を建築できます。ただ、三条市エリアで平屋住宅を検討している方に、ここは外せないといえるのが新潟の平屋専門店「平屋生活」でしょう。平屋生活は平屋専門店とうたうぐらいですから、あえて2階建以上の建物はつくっていません。
もちろん中2階建の家は、平屋のバリエーションとして建てられます。2019年5月31日までオープンしている三条市新光町モデルハウスは、中2階建スタイルの平屋住宅です。まだ見ていない方は、ぜひ足を運んでおきたいモデルハウスです。
平屋生活の建てる平屋はどれも大きくはなく、多くは30坪以下の小さな平屋住宅です。ウェブページ出ている最小プランには、延床面積10坪というものもあります。つまり平屋生活の特徴は、いらないものを排除してコンパクトに暮らすというのが、ひとつのコンセプトなのです。
そのため若い方にも平屋は人気がありますが、どちらかというと定年を迎えた夫婦にこそ平屋はおすすめです。県央エリアでお時間があれば、三条市新光町にある平屋生活のモデルハウスに立ち寄ってみましょう。
公式サイトはこちら⇒https://hiraya-seikatsu.com/
ホーメックスの平屋住宅は高性能&エコがポイントです。ここでは長岡エリアでオススメのホーメックスの家づくりを紹介しましょう。
新潟県内の、長岡、柏崎、上越の各市に支店を展開する注文住宅のホーメックスは、高性能な平屋住宅を建築予定の方におすすめしたい工務店です。
特に創業から50年近い社歴を誇るホーメックスは、注文住宅の会社に相応しい設計提案の引き出しをたくさん備えています。
オール電化や太陽光発電の実績も多く、スタイリッシュ&ecoな家づくりにも定評があります。そんなホーメックスが建てる平屋住宅ですから、家族2〜3人で住む、話題の“小さな平屋”にも期待できるでしょう。
ホーメックスは長く建築キャリアに相応しい、高性能な家づくりが魅力といえます。例えば、通常木造軸組だけでは取得しにくいとされる省令準耐火仕様。この仕様を備えているホーメックスの家は、ツーバイフォー住宅と同様に、火災保険が割安でセットできます。
エコな家づくりに定評があるホーメックスは、「ゼロエネルギー住宅(ZEH仕様)」にも一歩先んじて進めており、早くから蓄電池とHEMSに注目。
「ゼロエネ・ピークシフト」といったコンセプトを提案しています。長岡エリアで平屋住宅を計画する方は、ホーメックスという工務店も検討してみるといいでしょう。
公式サイトはこちら⇒https://www.homex.co.jp/
スタリッシュな平屋住宅なら燕エリアの「ハーバーハウス」もおすすめです。
ハーバーハウスは新潟県内を広域に展開する地域密着型の注文住宅系ハウスビルダー。燕三条にも支店を持つハーバーハウスは、当然のことながら燕エリアもカバーしています。
ハーバーハウスは住宅の間取りタイプに区切って、自社の商品をわかりやすく提示しており、注目の平屋住宅も「STORY(ストーリー)」「le:zeリーズ」の2ブランドで展開しています。
ローコストでおしゃれな平屋住宅を燕地区でさがしている方は、ハーバーハウスも候補にピックアップしておきましょう。
ハーバーハウスでは、プラン打ち合わせを進める際、営業担当者ではなく、設計担当者がプランニングしていきます。
ハーバーハウスのプラン打ち合わせは、専門の分野により詳しい専任の設計担当が関わってくれるので、施主にとっては安心感があります。なおハーバーハウスグループには、ハーバーエステートという不動産会社があります。このため土地込みで平屋住宅を検討している方には、土地情報をよりスムーズに得られます。
こうしてみるとハーバーハウスは、各部門の資格保持者や専門家が活躍している工務店だと分かります。ハーバーハウスに興味がある方は、燕三条支店をはじめとする最寄りの各支店まで立ち寄ってみると良いでしょう。
公式サイトはこちら
「普通の平屋はつまらない」「既成品を組み合わせただけではなく作り込んだ平屋を建てたい」という方はディテールホームに行くといいかもしれません。
県内の広い地域に対応しており見学会やイベントは毎週のように開催しています。工務店選び中なら見学して後悔しない会社です。
ディテールホームの平屋事例(公式サイト)はこちらから⇒https://www.detail-home.com/style/one-story/
新潟県内で平屋住宅が得意な工務店をピックアップしてみましたが、いかがでしたでしょう。
平屋はどこでも扱っていますが、その反面設計力が問われる難しい材料です。ここで紹介した工務店は難しい平屋プランをこなす、設計力に自信のある工務店ばかり。
その実力が御目に適うか、実際にプランニングを試してみると良いでしょう。
↓あわせてよく読まれている記事はこちら↓