一軒家をたてるのでしたら「自分たちの理想の暮らしを実現してくれる取引先」に頼みたいと思うものです。しかし、住宅会社はたくさんあり、どこに依頼すればいいのかわからなくなってしまうもの。「もうどこに依頼しても同じなんじゃないかな…?」と考える人も少なくないでしょう。
そこで今回は出雲崎町で家を建てるのにおすすめの特色ある住宅会社を紹介していきます。
会社の特徴や強みはそれぞれ違うため詳しく紹介していきます。「どんな家を建てたいのか?」を考えながら、記事を参考にしてみてください。
長谷川材木店の特徴
長谷川材木店は、人と人との関わりを大切にしている会社です。
仕事の受注のメインは口コミでの紹介やメンテナンスなため、ニーズを満たすさまざまな努力を行なっているようです。この会社は90年間、地域に根ざして続いてきたため安心感があります。設計から施工まで担当者がついて把握しており、顧客に合わせたスケジュール設計をおこなっていきます。一度に多くの住宅の建築をおこなっていないので、顧客に合わせた予定を立てていきます。
口コミで仕事を受けており、営業費用をかけていないので間接経費が少ないのも嬉しいポイント。その分の価格を下げ、より要望に近い住宅をたてるための費用に当てることができるでしょう。
価格について気になったら長谷川材木店に相談してみてはいかがでしょうか。地域に根ざした住宅を考えているのでしたら、長谷川材木がおすすめです。
公式サイト:http://www.lumber-h.com/
【穐谷建築事務所の特徴】
穐谷建築事務所は、家づくりの全ての工程を管理する一貫体制をおこなっています。
家をつくるまでにさまざまなプロセスがあり、そのプロセスを下請け業者に丸投げする業者も少なくありません。しかし、穐谷建築事務所では、一貫管理をおこない企画から完成まで確認していきます。責任感をもって仕上がりを見届けるため、安心して任せることができるでしょう。
シンプルながらも長く親しまれるデザインの住宅を得意としています。ちなみに使用する建材は地元のもののため、より地域に親しみを感じる家をつくりあげることができるでしょう。
地元の木のぬくもりを感じる住宅の価格が気になったのでしたら、相談してみましょう。「しっかりと管理してくれる業者に頼みたい」と考えている人におすすめの会社です。
公式サイト:http://www.akiya-a.co.jp/
【山六木材の特徴】
「自然素材の住宅をたてたい!」と考えているのでしたら山六木材へ相談に向かうことをおすすめします。
この会社では、暮らしやすさを大切にした自然素材の住宅を手がけています。使用している木材は国産であり、出雲崎町の寒さや暑さに対応できるようなエコハウスをつくりあげていますよ。
天然素材の家は丁寧に暮らせば、ほぼメンテンナンスフリーであるというメリットがあげられます。生涯の家と考えると、メンテナンスなどのコストを安く済ませることができるでしょう。
料金でいえば32坪・2階建ての4LDKでしたら2,000万円から家を建てることができます。耐震等級は最高等級の3級を標準にしているのもポイントです。
エコで自然素材を使用した住宅を探しているのでしたら山六木材がイチオシです。
公式サイト:https://www.yamaroku-moku.jp/
【ディテールホームの特徴】
ディテールホームの特徴はなんといってもデザイン力です。
外観はスタイリッシュ。そして内観もおしゃれなだけでなく、住みやすさも考えて提案をしていきます。簡単に家事をできるように、使いやすい収納であるように、細かい部分にまで配慮した住宅になるでしょう。また70年以上の実績を誇り、受注のなんと半数以上が紹介のようです。地域からも親しまれた会社と言えるでしょう。
複数のプランがあり、そのなかの「viola」は定額制です。料金が明確なため、予算の設定がしやすいのは嬉しいポイントと言えるでしょう。選べるデザインもたくさんあるのも嬉しいポイントです。「ナチュラルモダン」に代表されるようなオーソドックスなものから「北欧風」のように好みに合わせたものも選ぶことができます。
「デザインがかっこいい家がいい!」と考えている方は、相談してみてはいかがでしょうか。
公式サイト:https://www.detail-home.com/
この記事では、出雲崎町の工務店・住宅会社をご紹介しました。
出雲崎町には、土地に根ざして家づくりをおこなう企業が多くあり、寒さにも対応した住宅を提供していますよ。
自分がどんな住宅にしたいのかを考えて、住宅会社を選んでみてくださいね。
↓あわせてよく読まれている記事はこちら↓