どんなに見た目がおしゃれな家でも、数年後には、その時のデザインの流行があり、また、何十年と時が経てば、家自体にも今は感じない不便さや老朽化が見えてきます。しかし、家の性能は、住宅の流行りには左右されません。
冬は暖かく夏は涼しい高気密で高断熱な住宅は、目には見えない所で家族全員を快適にし、生活レベルをグッと引き上げてくれます。これから家づくりをしていく参考として、今回は「新潟県の湯沢市で注文住宅を建てるならおススメの工務店を4つ」ご紹介します。
自分の相性と合う工務店かどうかを、しっかりと見極めてみてください。
南魚沼市、湯沢町で、健康住宅を建てるなら、ホンダハウスをおススメします。
ホンダハウスのこだわりは、「呼吸する家」アトピー・花粉症などのアレルギーがある人が安心して住める、シックハウスのない健康住宅を作っている会社です。構造体には、赤ちゃんが舐めても大丈夫な接着材を使用するほど徹底しています。
床は、ヒノキなどの香りの良い無垢材を使用し、壁はビニールクロスではなく、天然和紙塗壁材や沖縄の新琉球漆喰を使用している為、住んでいるだけで健康になる、人や環境に優しい家づくりをする事ができます。
公式サイトはこちら
ホンダハウス -ホンダハウスは2×4より強い2×6工法- (honda-house.jp)
サンライフは、3Dのデザインパースを使用し、ご提案から施工後までのイメージを一貫させた家づくりが得意です。
お客様からしっかりとしたヒアリングを行ない、希望の予算に応じた最適の提案をしてくれるので、安心して打ち合わせを行なえます。間取りや収納だけではなく、それぞれの暮らしやすい動線を考えながら設計してくれるのも魅力的です。
不動産やリフォームもおこなっているので、土地選びから、住んだ後のリフォームまで、全ておまかせできる所も利点ですよね。
公式サイトはこちら
サンライフ|十日町市・柏崎市中心に新築住宅からリフォーム、インテリアまで住まいをトータルでご提案 (e-house.co.jp)
マルコホームもホンダハウス同様自然素材に力を入れている工務店です。
住宅契約を考える前に、しっかりとした相談会を開催しているので、不安な点や質問をじっくり相談しながら、家づくりを進めることができます。また、マルコホームは「新潟の山の木で家を造る会」の会員でもあり、地元の木をふんだんに使用した住宅を建てる事ができます。ビニールの壁紙を使わずに「珪藻土」を使用することで、調湿が働き、室内にいても森林浴をしているかのような快適さを味わえるのはとても魅力的です。
公式サイトはこちら
新潟,南魚沼の注文住宅・新築戸建てなら工務店の丸川屋工務店 (marukawaya.co.jp)
デザイン性に特化した住宅をお望みならば、ディテールホームしか選択肢はありません。
流行のデザインにとらわれない、100年先を見据えた住宅を提案する会社です。普通の家を建てるはつまらない!と感じているならば、まずはディテールホームを覗いてみてはいかがでしょうか。
「デザイン住宅=高い」というイメージもあると思いますが、ディテールホームでは、洗練されたデザイン住宅を「適正価格で提供する」というミッションを掲げている為、お客様が満足のいくデザインと価格の両方が手に入る、理想の住宅かもしれません。
公式サイトはこちら
新潟の注文住宅・デザイン住宅・新築の住まい|ディテールホーム (detail-home.com)
この記事では、新潟県の湯沢市で注文住宅を建てるならおススメの工務店4つご紹介しました。
湯沢市は、自然素材やデザイン性にこだわりをもった面白い工務店が多くありましたね。
性能や価格を含め、お客様の夢を一緒に叶えてくれる工務店を見つけるには、まずはその工務店のコンセプトを知ることです。
ぜひ家づくりの参考にして自分と相性が良い1社を探して探してみてくださいね。
↓あわせてよく読まれている記事はこちら↓