一戸建て住宅をやリフォームを考えているが「加茂市ではどんなハウスメーカーや工務店があるのだろう?」「加茂市は雪も多いけど、実際どんな住宅を建てればいいのだろう」そんなお悩みをお持ちではありませんか?
地元の工務店やハウスメーカーを調べてみると、実はたくさんあります。それぞれどんな特徴があってどんな違いがあるのかわかりづらいのが現状です。
本記事では新潟県加茂市にあるハウスメーカー・工務店を4社ご紹介します。
ハウスメーカーや工務店選びにお困りの方、加茂市ではどのような住宅を建てればいいか不安な方は、ぜひご一読ください。自分にピッタリのマイホームを建てて、家族との充実した生活が送れたらいいですよね。それでは下記で解説していきます。
匠建の特徴
匠建は吹き抜けやリビング階段を活かした開放的な家づくりをしています。一般的に吹き抜けやリビング階段は寒いというイメージがあります。しかし超高断熱仕様のE×SMILAS「イースマイラス」で家中快適なので、吹き抜けやリビング階段でも暖かい空気が逃げず、家中が均一な温度に保たれます。
なぜお風呂に吹き抜けがあるのか?それは「お風呂の蒸気で家全体を加湿をするため」です。イメージがしづらいと思うので、くわしくはホームページを見てもらいたいですが、匠建で建てられる住宅の7割が吹き抜けのあるお風呂場を採用しています。お風呂場の蒸気が加湿器の役割をして家全体に行き渡らせることにより、乾燥のない快適な空間を実現できています。
匠建の住宅には、床に換気扇があります。なぜ換気扇が床にあるのか?それはハウダストやホコリは空気よりも重く、下に落ちる性質があるから。つまり床に落ちてくるホコリをそのまま換気していくシステムです。24時間セントラル換気システム「DSDD」と呼ばれ標準仕様となっています。家中にあるハウスダストや花粉などの浮遊物を除去して、クリーンな空気にしてくれます。シックハウスやカビといった空気に敏感な方におすすめです。
■会社概要
会社名:株式会社 河内建築
代表者:河内 太一
所在地:新潟県胎内市大出916-1
引用元・出典 https://kaiyuukuukan.co.jp/
ケンテムハウスの特徴
ケンテムハウスは「シックハウス」の悩みを解消し、自然で健康な無添加住宅を建築しています。シックハウスの原因である化学物質を使わない工法で、アレルギー体質の方やシックハウスにお悩みに方はご相談して見ましょう。
外壁や内壁、天井に自然素材である漆喰(しっくい)を使用しています。漆喰は製造するのに時間がかかり、工事も手間がかかるので近年では嫌煙されていました。しかし石灰に麻スサ・のり(ぎんなん草)などを混ぜた自然の塗装材で有害物質や湿気を吸収したり、耐火性や耐久性に優れていて健康にはすごくいい素材です。
屋根には天然玄昌石を使った省エネ屋根システム「クールーフ」を採用しています。天然石で作られた屋根は一切メンテナンスが不要で、美観も損ないません。石葺きのすき間を利用して、自然の風力で自然換気することで屋根部の熱を逃がし、涼しさを実現したシステム。
防腐剤や塗料、接着剤にも天然素材を使用しています。防腐剤や塗料には天然の「渋柿」が含まれていて、接着剤にも「米のり・にかわ・ぎんなん草」といった自然素材を使っています。徹底的に化学物質を使わないようにし、余計なものを使わず、天然素材をふんだんに使った健康的な家。それが「ケンテムハウス」です。
会社名:株式会社 ケンテムハウス
代表者:高杉 彰
所在地:新潟県加茂市新栄町10-3
事業内容:住宅施工・管理・リフォーム
引用元・出典:http://www.mutenkajyutaku.com/
長谷川工務店の特徴
国産の「越後杉」をふんだんに使用した和風の住宅を得意としています。国産杉の特性を熟知し、適切な場所に適切な木材を使い、長持ちする家を作っています。
長谷川工務店は日本の伝統技術「木組み」を採用して住宅を建てています。1300年以上の伝統を誇る技術を取り入れた工法で、神社や古民家で取り入れられています。100年以上倒壊することなく、神社や古民家があるのも「木組み」工法を取り入れているからで、柱の太さや土壁であることによって、耐震性も兼ね備えていて長く住むことができているのです。
古民家や神社の修復再生を多く手掛けています。古民家や神社の修復方法を熟知している職人は少なく、技術や経験がモノをいいます。古民家や神社の修復を検討している方は実績があり、安心できる会社に依頼するのがおすすめです。
■会社概要
会社名:長谷川工務店
代表者:長谷川 一良
所在地:新潟県加茂市矢立4-30
事業内容:一般木造住宅の設計、施工、管理
引用元・出典 https://www.hasegawakoumuten.jp/
坂井建設の特徴
坂井建設(ディテールホーム)のコンセプトは「普通の家ではなく、あなただけの個性をデザインする」です。人とは少し違うけど、モダンでオシャレなデザインが特徴です。
プランが3種類あり、安心の価格で購入予算がはっきりしている「定額制注文住宅」、北海道の省エネ基準を超える「高気密•高断熱住宅」、断熱性•耐震性•デザイン性をすべて兼ね備えた「最上級仕様住宅」といったラインナップがあります。希望にあったプランを選べます。
「プレミアムアフター30」と呼ばれる住宅保証を実現。住宅業界最長レベルの構造体30年保証に加え、シロアリ保証や長期住宅設備保証、地盤保証もついていて安心して長く住む仕組みがあります。
会社名:坂井建設(ディテールホーム)株式会社
代表者:坂井 重栄
所在地(本社):新潟県長岡市栃尾町丙455-3
事業内容:新築・リフォーム・修理・設計・インテリア・不動産業
引用元・出典 https://www.detail-home.com/
今回は新潟県加茂市にあるハウスメーカー・工務店を4社ご紹介しました。
加茂市にはお風呂の天井が吹き抜けている住宅や漆喰や天然石を使った屋根など特徴的な住宅を販売している企業がありましたね。
家づくりは選択の連続です。ひとつひとつ丁寧に選んでいき、自分にピッタリの住宅を選べるようにしましょう。ハウスメーカーや工務店にそれぞれ特徴があり、メリット・デメリットがあります。特徴をしっかりと理解し、後悔しない家づくりをしたいものですね。
今回の記事が家づくりの参考になれば幸いです。
↓こちらの記事もおすすめ↓