一戸建て住宅をやリフォームを考えているが「胎内市ではどんなハウスメーカーや工務店があるのだろう?」「胎内市は雪も多いけど、実際どんな住宅を建てればいいのだろう」そんなお悩みをお持ちではありませんか?
地元の工務店やハウスメーカーを調べてみると、実はたくさんあります。それぞれどんな特徴があってどんな違いがあるのかわかりづらいのが現状です。
本記事では新潟県胎内市にあるハウスメーカー・工務店を4社ご紹介します。
ハウスメーカーや工務店選びにお困りの方、胎内市ではどのような住宅を建てればいいか不安な方は、ぜひご一読ください。自分にピッタリのマイホームを建てて、家族との充実した生活が送れたらいいですよね。それでは下記で解説していきます。
カワウチケンチクの特徴
1級建築士である代表者と二人三脚で家づくりをしていきます。家づくりのほぼすべてを担当し、施主の要望に応えていく独自のスタイルを採用。相談する窓口がひとつなので、意思疎通がスムーズに行えて、安心して工事を任せられます。
量よりもとにかく質にこだわり、代表自らが設計から施工までを行い、少数精鋭でお客様の大切な住宅を作り上げます。施主様にとってマイホームは、生涯かけて住んでいく大切な財産です。1棟1棟に施主の希望に沿った住宅を建てて、理想的な住まいを実現していくのがモットーとなっています。
カワウチケンチクで建てられる住宅はすべて気密生・高断熱に優れています。断熱性を示すUA値(外皮平均熱還流率)は0.75以下であれば基準値を満たしていますが、北海道の基準値である0.46をクリアするほどの性能があります。加えて上記でもご紹介した丁寧な家づくりをモットーとしているので、品質のバラつきが少なく高品質な住宅になります。
会社名:株式会社 河内建築
代表者:河内 太一
所在地:新潟県胎内市大出916-1
引用元・出典 https://www.kawauchikenchiku.com/
匠建築工房の特徴
自然素材を活かし、ひとつひとつ自分の目で選び抜いた材木を使っています。材木への深いこだわりによって建てられた住宅は一般的な集成材にはない質感や木のぬくもりを感じることができます。
匠建築工房は日本の古き良きデザインを取り入れた和モダンな住宅を得意としています。木のぬくもりや畳の風合いを活かしたデザインは、心地よい落ち着いた暮らしを実現できるでしょう。
施工実績を見てみると、お店のコンセプトを壊さないようにデザインされた建物が多いです。洋菓子店や料亭といったデザインにこだわった建物が紹介されていて、店舗建築を検討している方は参考になります。
会社名:匠建築工房(しょうけんちくこうぼう)
代表者:萩原 正光
所在地:新潟県胎内市黒川1087-1
事業内容:住宅・店舗の設計・施工・管理
引用元・出典 http://www.sho-kenchiku.com/
ハウジングワーク本田の特徴
ハウジングワーク本田は住宅デザインメーカー「LIFE LABEL」とパートナーシップを結んでいます。最先端の家づくりを反映しつつ、世界にたった一つのあたなだけのおしゃれな住宅をデザインします。家具やインテリアもトータルでご提案していて、あなただけのオンリーワンな住宅を建築しています。
定期的にモデルハウス見学会が開催されます。実際に施主が住む前の住宅なので、大きさや間取りなどが参考になります。ハウジングワーク本田ではSNSを積極的に活用し、情報発信しています。最新のイベント情報を受け取れるので、登録してみてはいかがでしょうか?
ハウジングワーク本田では実際に使われる材木や家具を製作する工場を見学できます。工場見学を通して、家づくりの工程や家具の制作過程を見ることができます。
会社名:株式会社 ハウジングワーク本田
代表者:本田 繁
所在地:新潟県岩船郡関川村辰田新269
事業内容:建築業全般
引用元・出典 https://www.hwh.co.jp/
坂井建設の特徴
スタイリッシュな外観が特徴のオシャレなハウスメーカーです。四角い建物が多く、スッキリとしたシルエットがより高級感を醸し出すような住宅になっています。
ベタ基礎とは基礎の立ち上がりだけではなく、床板全体が鉄筋コンクリートになっている基礎です。住宅の重さを底板全体で受け止めるため揺れが少なくなり、地震に強い家となっています。加えて、地面をコンクリートで覆っているため、地面から上がってくる湿気を抑え、シロアリの侵入を抑えます。
断熱方法として「発泡ウレタン吹付充填断熱工法」を採用しています。内壁に発泡ウレタンをすき間なく吹き付けることにより高い気密性を維持できます。水にも強く、湿気による劣化が少ないのも特徴です。
■会社概要
会社名:坂井建設(ディテールホーム)株式会社
代表者:坂井 重栄
所在地(本社):新潟県長岡市栃尾町丙455-3
事業内容:新築・リフォーム・修理・設計・インテリア・不動産業
引用元・出典 https://www.detail-home.com/
今回は新潟県胎内市にあるハウスメーカー・工務店を4社ご紹介しました。
胎内市には年間5棟だけしか建てず、1棟1棟丁寧な家づくりをしている企業や日本の伝統的な工法を重んじた企業までさまざまありましたね。
家づくりは選択の連続です。ひとつひとつ丁寧に選んでいき、自分にピッタリの住宅を選べるようにしましょう。ハウスメーカーや工務店にそれぞれ特徴があり、メリット・デメリットがあります。特徴をしっかりと理解し、後悔しない家づくりをしたいものですね。
今回の記事が家づくりの参考になれば幸いです。
↓こちらの記事もおすすめ↓